|

「寅」の本来の読みは「いん」。
「引(のばしひく)」「伸(のばす)」と同系の語で「漢書(カンショ) 律暦志(リツレキシ)」では草木が伸び始める状態を表すと解釈されています。
大切にして手元から離さないものを「虎の子」といいますが虎は自分の子供をとても可愛がって大切にそだてます。虎のそんな習慣にあやかって、日本人は古くから、健やかに成長して欲しいという願いを込めて子供たちに玩具を与えてきました。また、神社やお寺などでは、張り子の虎をおまもりとして授けるところも多いようです。
虎は日本には生息しませんが、古くからとても身近な存在として、日本人には親しまれてきた動物のようです。2020年、そして今もなお世界中がコロナに振り回されています。「寅」の刻は、明け方の4時頃で、良き一日の始まりに当たり、さらに寅月とは正月のことで、1年の始まりとされています。
2022年寅年、安全で健やかな一年でありますように。 |
|
|
|
 |
高級ゴブラン織り暦(カレンダー)
特Lサイズ
|
|
 |
高級ゴブラン織り暦(カレンダー)
Lサイズ |
完売御礼(本年も完売致しました。)有難うごさいました。
Lサイズ |
約88×48.5cm |
名入れスペース |
天地:55mm、左右:350mm以内 |
通販・販売価格(税込) |
¥3,135/本 |
|
|
 |
高級ゴブラン織り暦(カレンダー)
Sサイズ |
|
 |
美術織物暦標準セット内容
●掛け軸型織物暦
●オリジナルトムソン化粧箱
●のし |
※祝日法などの改正により、祝日や休日が一部変更になる場合があります。 |
|
※ゴブラン織り美術織物カレンダーは、オリジナルトムソン化粧箱入りです。
※ゴブラン織り美術織物カレンダーは、のし紙付き |
30本以上送料無料
名前入れ(最下段空白部分):50本以上 型代¥8,250税込価格(初回のみ) 本数によりカレンダー価格ご相談に応じます。
令和3年11月15日受注分まで年内納品可能(名前入れ)
|
|